top of page

七草粥って実は◯◯除けになるんですって!

  • 15s1107
  • 2023年1月7日
  • 読了時間: 3分

こんにちわ。



一般社団法人ホリスティックライフクリエーション協会代表理事

看護師歴30年のヘルス&ライフコーチ

松居実穂です^^




昨日の開運日

あなたは何をして過ごされましたか?



私は事務局として関わっている

経営者交流会

「ご縁を繋ぐゆかり会」で


たくさんの素敵なご縁をいただきました♪




総勢24名の素敵な経営者さんが集まり

美味しいものを食べたり飲んだりしながら

楽しく交流するという会で



私が事務局をさせていただくようになってから

2年近くが経とうとしています。



昨日、その会で起きた

ちょっとした引き寄せのお話です。



最近私が読んでいる

「365日ご利益大全」

という本に



1月6日のご利益フードとして



・鯛(たい)



が上げられていたのですが




鯛なんてそうそう食べるものでもないし

どうやって調達しようかな~と

考えながら


ゆかり会の準備に

向かったんですね。




そしたら



当日のお料理メニューを見て

ビックリ!





なんと「鯛めし」が


メニューに入っていたんです(≧▽≦)




さらに

鯛のあら汁までセットだったという

二重の喜び♪♪♪




しかもめちゃくちゃ美味しくてーーーー!!





最強開運日に

ご利益フードを

引き寄せて



気分は最高でした^^





さて、その本によると

今日1月7日のご利益フードは




・七草粥




ということで




春の七草をおかゆに入れて食べるという

今日の行事にもピッタリ!





もちろん我が家も

七草粥を作って

その恩恵を受けたわけですが




実は七草粥って



ただ正月で疲れた胃腸をいたわるというだけでなく

もっとすごいご利益があるんですって。




それは


 ・

 ・

 ・







・病気除け




というご利益です^^




そりゃ、七草粥のいわれがすでに

病を遠ざけるために食べるというものなので

なーんだそんなこと、と思うかも知れませんが



おかゆそのものには昔から

とてもいろいろな得があるとされていて




その得を体内に取り込むことによって

病も遠ざかるということのようです。





本来は朝食として摂る七草粥ですが

我が家のように朝食を摂らない家は


ヒルでも夜でも大丈夫なはず!!





七草粥、七草粥と呪文のように唱えながら

心を込めて作って



じっくり噛み締めて

(おかゆでもよく噛むことがポイント!)

召し上がってくださいね♪





最近では七草粥のセットが売っていますが

今年は物価高なのも手伝ってか


めちゃくちゃ値上がりしてました・・・^^;




自然の恵みを大切に

いただきまーーす^^






PS

満月の今日から

七草粥を足がかりに

ダイエットプログラムスタートしています!


私と一緒に

2ヶ月間のダイエットにコミットしたい方は

こちらから↓↓↓



*****************

年末年始の食べすぎ・飲み過ぎをなかったことに!?

二ヶ月でマイナス◯キロにコミット

シャンパンタワー式*プチDiet


*****************




<健康に関するご相談>

体調不良、ダイエットに関すること

ハイパフォーマンスをキープする方法など

あなたの「なんとかしたい!」をご相談ください。

    ↓ ↓ ↓


※ご質問欄に「LINE公式から」とご記入ください。

 フォームには60分5,500円とありますが

 メルマガ読者さんは30分無料で

 承ります♪




<在り方・マインド不調>

モヤモヤしないスッキリしない

人生何とかしたい!

そんな方はコチラ

  ↓ ↓ ↓

いちばん大事な あなたを満たす

シャンパンタワー式コーチング体験セッション

詳細は→ https://bit.ly/2L8O3WZ

お申込み→ https://form.run/@s--7074



****************


Comments


記事: Blog2_Post

©2022 一般社団法人ホリスティックライフクリエーション協会

bottom of page